上野通子の家族構成は?長崎の離島出身の夫と3人の娘がいる!

スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

内閣総理大臣補佐官の上野通子さんが辞職したと話題になっています。

そこで、今回は上野通子さんのプロフィールや家族構成についてまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

上野通子のプロフィール

自民党公式サイトより
名前上野通子(うえの みちこ)
生年月日1958年4月21日
年齢58歳(2023年12月現在)
出身地栃木県宇都宮市
前職国語教師
現職参議院議員
政党自由民主党
学歴共立女子大学

上野通子の家族構成は?

毎日新聞より

上野通子さんの家族は5人で、家族構成は下記の通りです。

・夫
上野通子
・長女
・次女(上野麻子)
・三女

上野通子さんは、大学を卒業後すぐにご結婚され、3人の娘さんを育てていらっしゃいます。

年齢的に娘さんが子育て世代の可能性が高いので、

もしかしたら、お孫さんがいるのかもしれません。

上野通子の夫は長崎出身!

上野通子さんの夫についての情報は、公開されていませんでしたが、

長崎県の離島出身ということが分かっています。

私の夫は長崎県出身です。

長崎といっても島育ちで義理の両親と祖母はそこで暮らしています。

そこで、長崎県の離島について調べてみると、長崎県内で51島もあるそうです。

長崎県HPより

どこも綺麗な海に囲まれた素敵なところのようです。

上野通子さんは20代前半で結婚しているので、夫とは長年連れ添っているようです。

また、結婚後の1997年から4年間、上野さんは渡英されています。

当初は、上野さんが単身で渡英するといっていたのですが、家族一緒について行ったようです。

上野さんの仕事を理解し、支えてくれる素敵な夫の人柄が伝わってきます。

また、夫は公人ではないので政治家ではないようです。

まとめ

今回は上野通子さんの家族構成についてまとめていきました。

3人の娘さんに、長年連れ添った夫がいるということがわかりました。

上野さんは、子育て中に4年間も家族で渡英する行動力のあるパワフルな方なんですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次